3月2日
毎日新聞に掲載されました。
2月3日
東京新聞に掲載されました。
2月~
常陽新聞『4年~筑波大生が見た東日本大震災~』連載開始
【2015年】
11月26日
茗渓会賞を受賞しました。
11月11日
つくばアクションプロジェクト(T-ACT)優秀賞を受賞しました。
【2014年】
10月11日
NHKに取り上げられました。
9月5日
読売新聞に掲載されました。
8月26日
福島民報に掲載されました。
2月4日
東京新聞・茨城版に掲載されました。
【2013年】
11月17日
毎日新聞・福島版に掲載されました。
11月24日
毎日新聞に掲載されました。
茨城新聞に掲載されました。
東京新聞に掲載されました。
7月8日
茨城新聞に掲載されました。
5月24日
NHKに取り上げられました。
4月1日
東京新聞に掲載されました。
「Tsukuba Communications」に掲載されました。
3月12日
NHKに取り上げられました。
3月9日
毎日新聞に掲載されました。
茨城新聞に掲載されました。
3月8日
つくばアクションプロジェクト(T-ACT)特別賞を受賞しました。
1月29日
茨城新聞に掲載されました。
1月28日
毎日新聞に掲載されました。
1月6日
三陸新報に掲載されました。
【2012年】
12月17日
毎日新聞に掲載されました。
茨城新聞に掲載されました。
12月11日
茨城新聞に掲載されました。
12月10日
毎日新聞に掲載されました。
11月24日
茨城新聞に掲載されました。
2011年11月号のSTUDENTSに掲載されました。
(16,17ページ)
10月10日
毎日新聞に取り上げられました。
10月9日
茨城新聞に取り上げられました。
9月9日
毎日新聞に取り上げられました。
8月25日
茨城新聞に取り上げられました。
8月10日
茨城新聞に取り上げられました。
6月17日
茨城新聞に取り上げられました。
6月13日
筑波大学新聞に掲載されました。
6月10日
NHKに取り上げられました。
【2011年】
ここでは、Tsukuba for 3.11の運営メンバーを紹介しています!
性格もあだ名も個性的なメンバーですが、やるときはやる人ばかり。
毎週火曜日のミーティングでは真面目に、時には冗談を言いながら、話し合いを進めています。
*…筑波大学 学群 学類
名前(あだ名)
ひとこと
☆代表☆
生命環境学群 生物資源学類 3年
野中 駿宏(しゃか)
不覊独立
☆1年生☆
人文・文化学群 比較文化学類
池田 花於里(かおりん)
東北のこれからについて色々な人と考えていきたいと思っています。明るく楽しく活動するのが目標です!
理工学群 社会工学類
中川 権人(けんけん、ごんちゃん)
活動を通して出会った人やまちとの縁を大切に頑張ります!
☆2年生☆
社会・国際学群 国際学類
若松 玲奈(れいちゃん)
活動を通して震災を知り、東北の素敵なところを見つけていきたい!楽しく頑張ります。
人文・文化学群 比較文化学類
小林 彩香(こばちゃん)
何事も挑戦!!
明るく楽しく活動していきたいです!
理工学群 社会工学類
姫氏原 慎也(きっしー)
いろんな人と関わりたいです!
人文・文化学群 比較文化学類
海野 佑季(うっちゃん)
つくふぉーを通して東北について知っていけたらと思います!
☆3年生☆
生命環境学群 生物資源学類
高取 美央(かいちょー)
いろいろな問題をみんなで考えて取り組んでいく中に復興ってあるんだろうな、と思います。
生命環境学群 生物資源学類
名取 暁(なっちょりー)
ぴーや
社会・国際学群 社会学類
菊池 礼花(あやぴー)
マイペースに頑張ります!
活動通して出会う人の笑顔が見たいです!
理工学群 社会工学類
加古 捺巳(なっちゃん)
出会いを大切に、楽しんで活動していきたいです。
社会・国際学群 国際総合学類
穴田 可奈子(あなかな)
「元気に明るくコツコツと(=´∀`)人(´∀`=)」
理工学群 社会工学類
桑原 里奈(りな)
生命環境学群 生物資源学類
野中 美那(みーな)
沢山の方に笑顔を届けられるような人になりたいです!頑張ります!
社会・国際学群 社会学類
上野 貴臣(おみ・おみちゃん)
☆4年生☆
生命環境学群 生物資源学類
黒田 枝里(くろえり)
「東北について学び、今後どうしていくべきか考えながら活動していこうと思います。そして、なによりTsukuba for 3.11での出会いと繋がりに感謝です。」
生命環境学群 生物資源学類
瀧田 渓吾(たっきー)
もう4年になりましたが、後輩たちに負けないようにこれからも頑張ります!
生命環境学群 生物資源学類
室井 紬(つむつむ)
自分の目で見て感じたことを大切に、活動に取り組んでいきます。
理工学群 社会工学類
松本 一平(まつもと、いっぺい)
☆大学院生☆
生命環境科学研究科
福井 俊介(どや)
生命環境科学研究科
椎名 智弘(しいな、ともひろ)
☆OB・OG(2016年度卒業)
霜鳥太一(人文・文化学群 人文学類)
藤田朋花(人文・文化学群 比較文化学類)
下田梢(医学群 看護学類)
内海亜紀子(芸術専門学群)
☆OB・OG(2015年度卒業)
小池ちはる(人文学群 比較文化学類)
木村奈那子(医学群 看護学類)
立川哲之(生命環境学群 生物資源学類)
上林直人(社会・国際学群 社会学類)
恩田怜(図書館情報メディア研究科)
☆OB・OG(2014年度卒業)
細田 真萌(体育専門学群)
加藤 梨乃(社会・国際学群社会学類)
横田 華奈(医学群 医学学類)
☆OB・OG(2013年度卒業)
山下 裕之(人間学群 心理学類)
藤間 晶子(医学群 看護学類)
☆OB・OG(2012年度卒業)
吉井 玲香(芸術専門学群)
木村 昌司(生命環境科学研究科 博士前期課程)
木下 拓耶(生命環境学群 生物資源学類)
中山 靖子(生命環境学群 生物資源学類)
中原 萌里(人文学群 人文学類)
櫻井 史穂(生命環境学群 生物資源学類)
藪下 みき(人文学群 人文学類)
その他約10名
[メーリス登録者]
約180名
(2012年2月3日時点)
公認:筑波大学一般団体